【犬・トイプードル】ブリーダーからの受取りから受け入れまで!

トイプードルとの生活
この記事は約5分で読めます。

わが家のワンちゃんがいよいよやってきます!! ドッグトレーナーを自宅に呼び、「受け入れ方」を含めた「指導」をしてもらいました。

とっくん
とっくん

こんにちは。「子犬の受け入れ態勢万全」を目指す、不動産屋の2代目社長とっくんです。わが家のワンちゃんミアモ(トイプードル2019年7月20日生まれ、メス)がいよいよやってきます。

 

 

犬種【トイプードル】とは?!

かなりの人気の犬種なので、トイプードルを飼っておられる方も多いと思います。なので、『いちいち説明しなくてもいいよ!!』と言われると多いますが、なんせ、とっくんの方が〝初めて〟なので、自分の知識のために書いておきます。

以下、「ジャパン・ケネルクラブ」のサイトからの転載です。

プードル

非常に古くからヨーロッパ大陸の各地にいたようで原産地を特定するのが困難なくらいだが、フランスで人気化したことからフレンチ・プードルというような呼び名もある。ドイツから移入された水辺の猟を得意とする犬が先祖犬といわれている。16世紀ごろからフランスの上流階級の婦人に愛されるようになってミニチュア・サイズのプードルが作出された。ルイ16世(1754年~1793年)の時代にはトイ・プードルも作出されており、他の国にも知られるようになった。
南欧のウォーター・ドッグ(水中作業犬)との混血説もあり、この犬は作業を容易にするため被毛の一部分を刈りとる習慣があった。プードルはカモ猟に使用され、獲物の運搬を得意としたことからカットがほどこされ、次第に美的な要素が加味されて今日のクリップに発展した。

原産地

フランス、中欧

用途

家庭犬、愛玩

毛色

きれいな一色毛であることを理想とし、ブラック、ホワイト、ブルー、グレー、ブラウン、アプリコット、クリーム、シルバー、シルバー・ベージュ、レッドなどがあり、同色内の濃淡がある。カフェ・オ・レ色はブラウン系色の中に含まれる。

トイ・プードル

体高 24cm~28cm(理想は25cm)。-1cmまで許容される。トイ・プードルはミニチュア・プードルの外貌と類似し、全体的な比率も同一であり、ミニチュア・プードルのスタンダードのすべての必須要件に適合するものとする。ドワーフィズム(矮小発育症)が見られるものは全て失格となるが、オクシパットの隆起に限ってはそれほど目立たなくてもよい。

 

【わが家のトイプードル】ミアモちゃんの受け入れの段取り!!

ここからは、わが家の事情とスケジュールをリアルタイムで書きます。ドッグトレーナーに指導を受けて受け入れ準備を進めています。

2019年9月25日(水曜日)、空港の貨物コーナーで受け取り

小さな犬は「手荷物扱い」、大きめの犬は「貨物扱い」です。

・空輸の場合は、貨物カウンターで受付け(子犬を運べない空港もある)
・お迎えも貨物カウンター(とっくんの地域)
・直行便だと日本全国ほとんど1時間半程度
・直行便が飛んでない時は、経由便(乗り継ぎ便)を利用→乗り継ぎに2時間以上時間空ける
・客室と同じ温度・湿度・気圧にきちんと空調調整されたペット専用のスペースで運ぶ

到着後、すぐに自宅へ

ブリーダーの所を出発して車で1時間半、飛行機で1時間半、待ち時間などを加えたら4時間~5時間はかかっての長旅なので、すぐに自宅へ連れて帰って休ませます。

【受け入れ当日】慣れるまで「そっと見守る」こと!!

ドッグトレーナーの指導で『空輸された子犬は、かなりのストレスで疲れているので、当日はとにかくそっと見守ることです』と言われました。

予防注射は1ヵ月後

ミアモは9月18日に1回目のワクチン注射をしているとのことでした。2回目は10月18日~の週です。3回目のワクチンを打ったところで、その次は狂犬病の注射です。
これらは、獣医師の指導の元で行うので、まずは、ドッグトレーナーに『おススメの獣医師』を聞きました。

散歩、入浴はNG

ワクチン投与の2回目が終わるまでは、他の犬との接触と散歩はNGです。抗体ができるまでの処置です。わが家の場合、ミアモをバルコニーと家の前のアスファルト駐車場で遊ばせることにします。

おしっこ対策

子犬はおしっこを我慢することができません。しかも回数がかなり多く、恐らくミアモちゃんも「失敗」をすることが考えられます。
このため、部屋は「タイルカーペット」を敷き詰め、こまめにトイレをさせるように心がけています。

【犬の社会化期】

ミアモちゃんは生後2ヵ月でわが家にやってきます。体重は恐らく1キロ前後と思われます。生後2ヵ月から4カ月にかけては「犬の社会化期」と呼ばれる重要な時期です。

身体と心の成長が目覚しい時期なので、この間に〝良い出会い〟をして、人間や他の犬とのコミュニケーションをとらせたいと思っています。

【永久歯になる】

生後5ヵ月くらいになると、乳歯から永久歯へと歯がはえ変わります。これにあわせて「噛み癖」がつかないようにしつけする必要があります。

 

まとめ:ミアモちゃんの成長をリアルタイムで投稿します!!

このブログは【資産に変えるゾ!!】赤裸々ブログですが、自分たちの生活の質を上げるようにすることも、時間という大切なモノを【資産に変える】という意味合いを持っています。

さらに、とっくんの会社では『犬のしつけマネジメント』『犬の繁殖』に関する会社定款を新たに付け加えました。なので、ミアモちゃんのコトは、これから【資産に変えるゾ!!】という考えさえあれば、これを実現することができます。

ただし、当面は、とっくんもまだこの分野の〝初心者〟なので、ミアモちゃんの観察を通して、成長していこうと思っています。

この記事を最後まで読んでいただき、心より感謝しております。

タイトルとURLをコピーしました